 |

2006J-BAN ジャパンバルーンアート大会
ラージ部門 優勝作品 |
バルーンとの出会いは
1996年、当時イベントの仕事をしていて、たまたま居合わせた東京の展示会に飾ってあったバルーンの装飾を見かけて、「これだ、こんな仕事がしたい!」と思い、即、東京にあるエミリーズバルーンアートビジネススクールでバルーンの基本を学びました。
その後、第2回TVチャンピオン バルーンアート王選手権の優勝者、福岡「ライムクリエイト」の村井さんのところでバルーンのノウハウを学びました。
そして、当時福井ではまだバルーン屋さんがなかった1997年、福井初のバルーン専門店「BALLON SHOP Ji's」を設立しました。
「ジィーズ」の名前の由来は・・・私の「慈道(じとう)」という名字から、頭文字の「Ji」+複数形の「's」にしました。 |
|
|
これから目指すこと・・・
バルーンアートを始めて毎年、少しずつ目標を立てて取り組んできました。
始めた頃は、自分の事をまだ「風船屋です」と、インタビューなどで答えていましたが・・・CBAの資格取得や、毎年のコンテストに参加したりと、自分なりに技術面・感性面を少しずつ向上させて、ついに2006年、念願のJ-BANコンテスト ラージ部門で優勝できました。これでやっと胸を張って「バルーンアーティストです」と言えるようになりました。
そこで、これから目指すことは・・・「初心!」
バルーンに初めて出会った時の感動を忘れずに、常にお客様に喜んでもらえる、笑顔になってもらえるように努力したいです! |
メディア出演 |
平成12年 |
福井新聞 |
「ふくい異人才人」掲載 |
平成18年10月 |
月刊ウララ11月号 |
「夫婦の象徴」掲載 |
|
ファムヴェルジュ |
「今月の素敵人」掲載 |
11月 6日 |
福井テレビ |
「人聞録」出演 |
12月23日 |
FM福井 |
|
平成26年5月 |
NHK |
『ニュース・ザウルス』出演 |
平成26年6月 |
福井放送 |
おじゃまっテレ 「レディゴー」出演 |
|
|
 |
|
慈道 めぐみ(ジトウ メグミ)
福井県三国町出身。
1997年エミリーズバルーンアートスクール卒業。
翌年、福井県初のバルーン専門店「Ballon Shop Ji's」設立。
J-BAN ジャパンバルーンアート大会に数々の作品を出品。2006年には同大会ラージ部門で優勝する。
2003年5月 <メディア出演> TVチャンピオン「第4回バルーンアート王選手権」2位
米国クアラテックスバルーンネットワーク会員
世界公認バルーンアーティスト CBA取得 |
|
|
 |